はちみつロケットのまだ音源化されていないオリジナル楽曲
「お願いメテロティス」の作曲家が判明しました
いや…判明した というのはちょっと違うのですが
昨日イマジンスタジオにて行われたライブの特典会で
はちみつロケットのメンバーに「お願いメテロティスの作曲家わかりますか?」
と質問したのです そしたらなんと
「知ってるよ さっき見に来てくれたもん」(森さん)
と衝撃の言葉が!
で 作曲家の名前は「ジュンさん」らしいです 「漢字ですか?ローマ字ですか?ジュンの一文字ですか?」と聞いたけど「ジュン以外はわからない」とのこと
「ジュン 作曲家とかで検索すれば簡単にでるだろうな」と思ってたら…甘い考えでした… まったく出てきません
だから「淳 作曲家」で検索したら
それっぽい人でてきましたが ゲーム音楽だから違うっぽい
↑この人はAKBの仕事もしてるのですっげぇ怪しいのですが なんか違う気がする…
↑82歳のおじいちゃん
この人がメテロティスの作曲家だったら面白いんですけどね…
実際に会ったらメイクガンガンに決めたパンクロッカーだったりしてね…
で 昨日関係者っぽい人が通るの見たんですが その中に金髪の人がいたんですよ
たぶん その人がジュンさんだと思うんですよね
おそらくまだ無名の若手作曲家なのでは?? MJ7の友情のプラネットとかも若手だし
9月に発売のユニットアルバムにお願いメテロティスも入るのか聞いたら
「たぶん入る」と言ってました 音源化されてないユニット曲全部入るみたいです
ちなみに ライブ会場のBGMで音源化された「恋メラ」などかかってるの聞きましたが
昔のはちみつロケットの音源はボーカルのお化粧が濃いですね(恋メラなだけに)
このお化粧のせいで恋メラが本来のテンションに聴こえないので心配です
お願いメテロティスの録音時は はちみつロケットの歌唱力が上がっていて
その聴き比べが面白い って感じのアルバムになっていたら面白いのですがね
追記
3B juniorの『はちみつロケット』さんに「お願いメテロティス」楽曲提供させてもらいました!単独ライブとても感動した。全力のパフォーマンスと全力で応援するファンの方々。愛が溢れてました☺︎
— Junxix@言の葉の主358 (@Jun_xix) 2016年7月18日
素敵な時間をありがとうございました。 pic.twitter.com/YbSxDLp7ii
↑普通に呟いてました(^_^;)