Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 664

ももいろクローバーZの分岐点は青春賦だったと思う

ブログにこんなコメントがよせられたので

Image may be NSFW.
Clik here to view.
f:id:tc26_a:20180204074751j:plain

答えることにします

 

 

 

 

ももいろクローバーZの分岐点は間違いなく青春賦です

Image may be NSFW.
Clik here to view.
f:id:tc26_a:20180204075102j:plain

この時にももクロは勝負に出たんです

 

ももクロ主演映画製作 その主題歌

ジャケットをみてください

ももいろクローバーZが笑っていないのです

初のシリアスなシングル

 

 

おそらく運営としてはこの映画を大ヒットさせて

ももクロを国民的なアイドルに押し上げる予定だったのでしょう

でもぶっちゃけ映画が死ぬほどつまらなかった

 

 

つまらないならまだいい

観客を馬鹿にした演出が入ってた

最後の松崎しげるはなんだったのか

いや まぁそれが無くてもつまらんけど

 

 

 

けど青春賦はとても良い曲でした

最初はただの合唱で途中からバンドの音が入って

選曲は何も間違ってない だから運が悪かったとしか言いようがない

 

 

つまりこの失敗は誰のせいでもないけど

その後焦って変な方向に走ったのが悪かったよねって話になりますね

 

LINELIVEやアベマTVやら有料放送でぐーちょきぱーてぃーやら

明らかに「今の時代TVなんか無くてもネットで売れますよ」と吹き込んだ馬鹿がいる

その馬鹿の意見を鵜呑みにするほうもアホだけど(意識高い系に取り込まれたね)

 

 

挙句の果てにクレヨンしんちゃんとコラボ

natalie.mu

 

ファンが減ることはあってもクレヨンしんちゃんでファンが増えることはないよね

つーかカッコイイももクロどこにいったの?って話だし

主題歌聴いたけど酷いを通り越してる

 

未だに「笑顔」とか歌ってる 気持ちが悪い(^_^;)

 

こういう言い方はあれだけど 現状のももクロを素直に楽しめる層って

ぶっちゃけ知能低くないか?って話になる どんな層がこのももクロ楽しむんだ

 

 

別にだた酷いグループってならいいのよ

有安杏果をさらっと退場させたって入れ墨はずっと消えないんだよね

仲良しのももクロは幻想だったかもしれないってのは一生つきまとう

その状態のももクロが更に酷い楽曲でクレヨンしんちゃんとコラボ

そのももクロをすんなり受け入れるファン

 

この状態で東京ドームが埋まったとしても

そのファンはどういうファンなのかって話になるし

今年でスターダストプロモーションのアイドル部門は終わると思う

 

 

 

 

普通に乃木坂や欅坂のほうが良いからね

ももクロメンバーより必死に頑張ってるからね

 

百田夏菜子が朝ドラ出ても世間に響かなかったし

女優としても微妙なことはわかったし

信者だけが未だに「百田夏菜子は凄い」って設定にして喜んでるだけだ

 

4人のももクロで紅白で早見あかりと会っても意味ないし

本当の本当の意味でももクロは詰みました

 

4人で絶望から立ち上がるストーリーならマシだったけど

よりによってクレヨンしんちゃん タイミング悪すぎる

”臭いものには蓋”の大人の事情の最悪な形に見えてしまう

 

 

今までありがとうももいろクローバーZ

応援してきたことは後悔してないし心のなかで応援はする

 

 

ももクロ自体が劣化したことより

個人的には「モノノフだけは良心的なファン」だったのが「普通の痛いドルオタ」に成り下がることが残念です 

 

 

解散で良かったかもしれないなぁ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 664

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>