個人的な2016年 アイドルソングベスト3を書きます
3位 せきがえのうた ときめき宣伝部
せきがえのうたは動画とか無いんですよね 残念です
せきがえのうたは「ガンバ」のカップリング曲です
席替えで好きな人の後ろになった女の子の歌ですね
「どうしてせきがえのうた?」なのか
ぼくは「きっとまたすぐ席は変わるんだ」でシリアスへの切り替わりが大好きなんです
2位 スパイス少女 奥澤村
そもそもスパイス少女は昔から好きでCDが今年発売されたから今年にランクイン
散々書いた気がするけど「普通ここで終わるだろ」からのサビの畳み掛けがいいのと
料理を作ってる振り付けも良い 「二度と戻らない華麗な日々」で空気が変わるの良い
1位 レモンジュース ときめき宣伝部
本当にこの曲は死ぬほど好きです
明るい曲調なのに実は悲しいのが良い
「イテテ 目に何か入っちゃったみたい」は好きな人がレモンって意味なんですよね
レモンみたいな存在だから好きだけど目に入ると痛い ここホント上手いと思います
「うまく言葉に出来ない想いが100% 飲み干せないな」でタイトルの意味がわかる
気持ち悪い話ですが ぼくはレモンジュース聴くと毎回泣いてしまいます笑
そんな歌ではないのですがね
曲の構成も歌詞の流れも言葉も全部知性を感じる
これも何度も書いてますが「夢の中の二人笑顔なのに片想い」で感情が爆発する感じが最高です
ぼくが大好きな3曲には共通点があります
凄くわかりやすく言うと この3曲は知能指数が低いのに急に上がったりする
感情をグラグラ揺らしてくるのです
音楽的に面白いとか一切抜きの超個人的なベスト3でした