Quantcast
Channel: アイドル見るのが呼吸
Viewing all articles
Browse latest Browse all 664

12/25 桜エビ〜ず原宿アストロホールワンマン2部 トマパイカバーワロタ

$
0
0

ももクロ妹分エビ中妹分 桜エビ〜ずワンマンライブ

原宿アストロホール2部観てきました

f:id:tc26_a:20161225202844j:plain

 

前回は渋谷チェルシーホテルだったかな?のワンマンでしたが

あまりにもギュウギュウでまったく楽しめなかった(^_^;)

 

 

原宿アストロホールのチケットは確かずっと◯状態で完売せず

飽きられてガラガラになるのかな?と思ってたけど 結構人が集まりました

人が多くなって後方の人が少し観づらい状態くらい埋まりました

もしかしたら当日券で入った人が多かったかも 

 

 

メンバーがサンタとトナカイの衣装で登場

前回もだけど最初から小学生メンバーの芹澤もあが登場

昔は途中から登場でした そういやつりビットとのワンマンはいなかったな(^_^;)

 

えーとセトリ覚えてないけど確か オリジナル曲「僕らの始まり」からスタートだった

そっからカガジョ4Sしらすちゃんとモー娘。カバーのセクシーボーイ

「そんなにしらすちゃん好きなら桜エビの曲でいいんじゃないか」と思いました

 

しらすちゃんって 最初はインパクトありますがだんだんと飽きてきますね…

「毎日がクリスマス」と「きめられないよどっちかなんて」人気の理由がわかったかも

 

 

すぐMC入ってクリスマスプレゼントの話を一人ずつ

川瀬あやめの「プレゼントお願いしたのに現金が届いた」という話が面白かった

水春は何かほしい時に貰うから今は権利を行使しないと

 

桜エビのMCはちゃんと面白いから凄い 確かにコミュ力ヤンキー女の水春の力もあるが やっぱ全体的に良いですね って他のももクロ妹分が酷すぎるだけだけど

 

 

つーか

f:id:tc26_a:20161225204416j:plain

てっきり川瀬あやめはもっと大人しい子かと決めつけてたけど

良い意味で少しヤンキーっぽいんですね ↑よく見ると顔がそうだし

 

というか

f:id:tc26_a:20161225204621j:plain

桜エビのメンバーは 実はヤンキー多めなのか

f:id:tc26_a:20161225204623j:plain

全体で見るとお嬢様の集まりに見えるけど 全然違うのか

 

 

クリスマスソングカバーのブロックに入る

恋人はサンタクロースの後にびっくりすることが

 

なんとトマトゥンパインのジングルガール上位時代をカバーしたのです!

Tomato n' Pine ジングルガール上位時代 - Dailymotion動画

 

トマトゥンパインとは 楽曲は良いのにメンバーのやる気が無くて解散したグループです ”Negiccoのやる気が無い版”と昔よくネタにされてました

ぼくは昔から「ジングルガール上位時代誰かカバーしちゃえよ解散したんだし」と思ってたのです まさか桜エビ〜ずがカバーするとは思えませんでした

 

この曲は”いかにもサブカル”ってわけでもなく 途中でアイドルっぽい台詞も入り

バランスの取れた素晴らしい曲です が…難しいので桜エビは歌うの辛そうでした

このカバー曲の時点でこのライブは3億点はいきましたね

あと個人的には9nineのホワイトウィッシーズも誰かカバーしてほしいんですけどね

 

 

いいライブだけどカバーが多い…

いつになったら大好きな「初恋模様」聴けるのだ 

次から次へとカバー曲祭り 初披露のカバー曲エビ中の「もっと走れ」も披露

うーんエビ中ファンは喜ぶかもしれないけど 桜エビだしなぁ

 

もう少しバランス良くオリジナル曲を挟んでほしかったですね

6曲もオリジナル曲あるのだから

なんだかカバーが続くと「新人の練習」を見せられてる気分になってきます

 

 

後半にやっとオリジナル曲連発のブロックに突入 なるほどオリジナル連発も面白い

間に挟むのもいいけど 後半に連発するのも確かに面白いのです

そもそも6曲しか無いのが痛い 持ち歌10曲くらいはほしいですね

 

 

桜エビは空気を変えるガツンとした曲が多いので 間にオリジナル挟むほうが活きる

でもそれだど後半までに楽曲が無くなるのでどっちもどっちなんすよね

 

 

途中でなんと新曲の披露がありました!(今日のライブで発売は無いけど)

タイトルは「嘘とライラック

 

正直打ち込み系でサウンドはあまり面白くない でも素直で良い曲です

恋愛ソングで雰囲気としてはエビ中の「まっすぐ」をまろやかにしたイメージ

嘘をつかない恋をしたいみたいな内容だったかな? ほぼまっすぐでした

 

これで気づいたのですが 桜エビは初期のエビ中と違い「恋愛ソング多めの正統派」に行く予定なのかもしれませんね 2ndの初恋模様もそうだし

メンバーの顔や雰囲気はエビ中だけど明らかにAKBっぽい路線ですね

 

それで良いと思います 「変化球なんだけど実は凄いサウンドなんだぜ」はもう限界にきてるし 普通に良い曲を出し続ける で良いと思いますよ

 

 

 

初恋模様を聴きにきたようなもんですが

まさか初恋模様をアンコール後の最後の最後に持ってくるとは思いませんでしたよ笑

逆にここまで引っ張られると少しテンションが下がりました

(つーか初恋模様最後って似合わなくね?)

 

早く桜エビの楽曲増えてほしいですね 初恋模様を気軽に使えるくらいに

 

 

 

正直言って歌唱力はまだまだだし 歌い慣れてないカバーだと一気に落ちたりしますが

パフォーマンスよりメンバーの面白さが光りますよね 

 

弱点は小学生メンバーがいること この時点で大きな声で桜エビのファンと言いにくい

それとお客さんの熱量が低い 今回は桜エビがどんなもんか観に来た初見さんが多め

飽きられて少しづつ減るのも十分考えられます

 

まぁ桜エビ素晴らしいので バレずにいつでも見れる状態が続くのもいいですが笑

そういった意味でも藤井は優勝してほしくない 

 

 個人的には芹澤もあのまったく可愛げのない大人っぽさが逆に面白いと思う


Viewing all articles
Browse latest Browse all 664

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>