ももクロ妹分 3Bjuniorのメジャーデビューしたユニット
ロッカジャポニカのサードシングルツアー ユアエルム八千代台みてきました
Image may be NSFW.
Clik here to view.
むか~しユアエルム八千代台にフェアリーズ観に行ったので超懐かしかったです
その時は別のステージだった気がするけどユアエルム八千代台は2箇所会場ある?
ロッカジャポニカは正直お客さんの数少ないので ある時期から整理券配布時間に行くのやめて開始ぎりぎりに着くようになりました
今日は久々に整理券配布時間の10時ぴったりくらいに着いたのですが
どんどんお客さんの数が減っています
自分は行ってませんが たぶんこの前やった福岡と同じくらいじゃないかな
千葉でこれだけしか来ないってヤバくないか…
他のスタダアイドルライブと被ってたっけ?と調べたらエビ中もとき宣も何も無し
追記:すいません エビ中のイベントありました
その状況を不安に感じたのか 1部のライブ開始前にロジャポメンバーが直接ユアエルム八千代台の入り口でチラシ配りをしていました
「うわぁ…すげぇ泣けるなぁ」と思った矢先に動画撮影班が来たので
「あっ頑張ってる映像撮りたいだけなのね」と冷めました
で この時思ったんですがロッカジャポニカっていくら売れなくても解散するわけじゃないし なんだかんだいって温室育ちですよね 他の売れない地下アイドルは解散するかしないかの瀬戸際だし だからってあまり悲観的なのもやだけど
ライブの感想
ライブの感想というよりも この日はサードシングルのリード曲
「だけどユメ見る」を実際に生で見るのが一番の目的でした
感想は 応援歌っていうより 自分のこと歌ってるバラードだよね?
特に面白味は感じない裏の打ち込みサウンド
唯一面白いのはバラードなのに激しいダンスですね あと平瀬美里のソロは良いです
でもなぁ~正直こういう「あからさまに泣かしにくる」のはちょっとなぁ
自分としては
↑ばってん少女隊のおっしょい!のようなふざけてるけどカッコよくて泣けるの期待したんですが ふっつーの泣かせバラード来ちゃいましたね
解禁されてるもう一つの新曲「忍者ナイン」 これのほうが良いですね
個人的にはゲロ吐きそうな駄曲ですが(解読不能の馬鹿にされてる感じの曲)
ただ…最近気づいたのですがゲロ吐きそうな嫌いな曲こそがロッカジャポニカの個性なんですよね 「世直しタイムスリップ」とか
けど NHKのみんなのうたっぽい「忍者ナイン」はカップリングでリード曲は普通
ロジャポは変幻自在というよりコンセプト固まってないだけじゃね?と思ってしまうのです
ここまでの曲がどうこうだの コンセプトがどうこうって話は所詮ファンタジーです
曲が良いから売れるほど甘くありません
じゃあロジャポが伸び悩む原因は何か?今日見に行ってわかりました
正確に言うと「ときめき宣伝部に行くようになったのでロジャポがなぜ駄目なのかよくわかる」
ようするに「ロッカジャポニカのほうが性格の良い子が集まってるけど アイドルとしてはときめき宣伝部が上」 特典会もロジャポの場合”中高生の女の子とお喋りできるキャバクラ状態” ときめき宣伝部は なんだかんだいってアイドルの特典会です
ロジャポはメンバーが ほぼ素で喋る特典会なんですよね
だから たとえ盛り上がったとしても「アイドルと喋った感」は薄い
バリバリのぶりっ子のときめき宣伝部のほうが 一般人の満足感は高いでしょう
ロジャポもとき宣も伸び悩んでますが
どちらがマシか?と言われれば 「アイドルをやってる」とき宣ですよね
なので「中身はロジャポのほうが上!」とファンが大口叩いても負け犬の遠吠え
「お前の個人的な印象だろ」と言われそうですが ちゃんと根拠があります
↑この2つは ロジャポ3Bjunior初心者の方の特典会の感想です
一対一で30~40秒くらいあると思いますが、コミュ障的に個人的に特典会は握手して軽く感想を伝えるくらいでいいので、あまり参加する気になれません。
もう一人の方も事故った経緯を詳しく説明してますが ようするにシステム悪い
この長過ぎるお喋り特典会が全部悪い
「俺は楽しめてるぞ」と言っても 一向に増えないファンが現実
ぼくはメンバー全員でお見送り方式が良いと思うんですけどね(最近はちロケがやってる1人10秒くらいの)
ロジャポが悪いわけではなく システムのせいで売れないだけ
がかなりのウェイトを占める
この状況でどうやってリキッドルームを埋めればいいのか
ときめき宣伝部とロッカジャポニカが合体すれば最強なんですけどね笑