Berryz工房妹分? ハロプロのこぶしファクトリーのニューシングル発売フリーライブ
アリオ川口から帰ってきました
ぼくはスタダアイドル一筋ではなく 楽曲が良ければどのグループも推すので
こぶしファクトリーも昔から応援しています
アリオ川口は一度くらい何かのアイドルを見に来たことあると勘違いしてましたが…
もしかしたら今日初めて来たかも? 一度来たことがあるのはイオンモール川口でした
アリオ川口で19時スタート にしては結構お客さんが集まってました
若い子は少なかったけど そこそこ女性ファンも多くて 迷惑なファンもいない
平和な感じ つーかBerryz工房から移ったファンが大半だと思いますが
ちょうど1年前のモリタウンのフリーライブを観に行きましたが
ファンの数は増えてないっぽいですね
ん~この残念感はスタダの3Bjuniorと被るかも?
この日はメンバーの野村みな美さんが欠席
顔が少しだけたこやきレインボーのさきてぃに似てるので見るの楽しみにしてたので
残念です
青いツナギ衣装で登場して最初はクレヨンしんちゃんの曲からスタート
このクレヨンしんちゃんの曲は何のためなの?って不思議でしたが
ようするにクレしん曲カバーして子供人気集めようって魂胆ですよね(^_^;)
無理だっつーの!!
↑クレしん曲そんなに悪くないという意見があったので期待したのですが
個人的には特に何も感じなかったですね… 編曲も特に面白いように感じない
リード曲?の「こぶしジャネイロ」も正直微妙です
微妙というよりここまでこぶしファクトリーはハズレ曲無しのとんでもないシングル
連発してたので 期待値が高すぎた って感じです
バッチ来い青春!はこの日歌いませんでした
この日のセトリで一番良かったのはニューシングル曲ではなく
Berryz工房のカバーの「胸さわぎスカーレット」です
こぶしファクトリーはBerryz工房を引き継いでるグループなのでカバーを歌います
胸さわぎスカーレットはPCの中に入ってる曲なのに今日初めて知りました(^_^;)
ちゃんとBerryz工房聴いてませんでしたすいません 良い曲ですね~
で こぶしファクトリーを見て思ったのが 明らかに他のアイドルグループとは違う
まず顔よりも足の長さが違うんですよね ハロプロは見るからにプロって感じの子
激戦のオーディションを勝ち抜いた子が集まってる感が凄いです
ふだん3Bjunior見てるので余計に感じました…
3Bって可愛いんだけど スタイルは素人と変わらないんですよね
スタイル良けりゃ売れるかつったら そりゃまた話は別ですが
最近は広瀬彩海が気になるんですよね 気になるっちゅーか
この子が一番頭に残る顔してるんじゃないかな?
これはこぶしファクトリーに限らずハロプロ全般に言えることですが
ライブ見てる最中は「おおすげぇさすがだ!」って思うのですが
終わってMCになると急に現実に戻される 自由がないギクシャクしたMC
昔は「ハロプロってメンバー同士仲良くないのかな?」って勘違いしてましたが
たぶんマネージャーが厳しくて自由にトークできないんですよね
自由に喋れる時間しか本来の仲の良さを確認できないのがハロプロの欠点
ライブを見てる最中は「こりゃこぶしファクトリー移るか?!」とか思っちゃうけど
あっ…あぁハロプロだった と現実に戻されるのがハロプロなのです
ようするにさ ハロープロジェクトってアーティスト気取りなのよね
会社がパフォーマンス自慢に溺れるとこうなるって感じっすかね
”アイドル”としてはまったく魅力が無い
それでもぼくはこぶしファクトリーはそこそこ売れてほしい
Berryz工房の楽曲もいいし 桜ナイトフィーバーまでのシングルも良かったし
可愛いだけのメンバーが集ってるわけじゃないし
可愛かったり ん?ってメンバーの凸凹感がBerryz工房そっくりで面白い
でもなぁ ハロプロという会社が嫌われてるから 推す人いないのかなぁ…
なんか ソラトブサカナや 生ハムと焼うどんに抜かれそうですよね…
今回のシングルは微妙でしたが たぶん買うと思います