Quantcast
Channel: アイドル見るのが呼吸
Viewing all articles
Browse latest Browse all 664

6/19 3Bjunior関東平野ツアーファイナルららぽーと豊洲

$
0
0

ももクロ妹分 3Bjuniorのセカンドシングルリリイベツアー

関東平野ツアーのファイナル ららぽーと豊洲見に行ってきました

f:id:tc26_a:20160619202622j:plain

↑今日は3Bメンバー全員出演なので 各ユニットが歌ってる最中に待機するメンバー野用のテントが設置されました

 

f:id:tc26_a:20160619202741j:plain

広告ポップも貼りだされる 今日は全員なので26枚

 

 

さて今日のららぽーと豊洲はとんでもない数の 人人人

10時からありえない数の人が並んで

500枚近く用意されたであろう整理券は1部2部とも枯れました

 

「3Bってこんなに人気あったの?」と驚くことはない

そもそも定例公演は毎回このくらい人は集まっているのである

 

そうです 全員出演なので”実質6月の定例公演だったのです”

で 毎回言ってますがこんだけ3Bヲタいるならロッカジャポニカのツアーや

奥澤村のフリーライブ行ってくれよと思う笑 なんで来ないんだ笑

 

まぁ今日は多少新規や エビ中のライブ前にちょろっと3B見ていこうって人もいたかもしれません

 

 

で 今日はライブよりリハーサルにドラマがありました

11時頃リハーサルが始まったのですが 普通のリハーサルと違い26人集まってるので面白い 各ユニットがリハーサルしてる間の他のメンバーの動きを見れば 「その子がどんな子なのか」や そのユニットの空気などわかるのです

 

特に面白かったのがメジャデビュー組の「ロッカジャポニカ」がリハーサルしてる時

f:id:tc26_a:20160619203754j:plain

一部のメンバーは和気あいあいとしていましたが 殆どのユニットメンバーが

特に雨宮かのんは真剣な眼差しでロジャポを見ていました

あと奥澤村の愛来ちゃんも

 

やっぱ みんなメジャデビューのロッカジャポニカを意識してるんですね

ただ 意識が高いのは悪くないけど そこが欠点なんですよね 気負い過ぎ

その気負いすぎが客に伝わってしまう時があるので

 

たとえ「ロジャポメジャデビューくやしぃ」と思っても

テントで笑顔で一緒に踊る演技をするのがプロです

 

 

そんな中ずっとリハーサルで良い意味で馬鹿だったのが

栗本柚希

f:id:tc26_a:20160607200908j:plain

↑右

 

リーフシトロンの栗本柚希

本当に彼女は明るくて面白い ずっと誰かと笑いなが話をしてて 踊ってる

奥澤レイナと仲が良さそうでした

 

栗本柚希…勿体無いです こんな面白い子なのに リーフシトロンに閉じ込められてる

f:id:tc26_a:20160614213036j:plain

もしリーフシトロンではなく 奥澤レイナと二人組のユニットや

奥澤村とリーフシトロンが合体して「奥澤リーフ村」になれば

とんでもない化物ユニットになるのに 本当に勿体無い

 

たぶん栗本柚希は

百田夏菜子クラスになる才能を秘めています

ダンスが上手いとか 顔が可愛いとかそういうレヴェルじゃない 周りを明るくできる

 

まぁリーフシトロンが売れりゃいいって話だけどね笑

 

 

1部は全体曲縛りで特にこれといって語ることはありませんでしたが

すんげー久しぶりに全体曲の珍しい良曲「ベリメリクリスマス」披露しましたね

ココナツでとんでもない量の水をお客さんにぶっかけました

 

今日は特別に「ユニット対抗綱引き大会」 「ビンゴ大会がありました」

綱引き大会は新衣装をかけた戦いでしたが

”綱引きしないでオリジナル衣装持ってないMJ7に作ってやれよ”という空気ぷんぷん

 

全員わざと負けてMJ7優勝させればいいんじゃね?という空気に包まれましたが

バランスクラッシャーの怪力 澪風ちゃんがはちみつロケットにいるので

ぶっちぎりではちみつロケットが優勝(^_^;)

 

で 問題は次のビンゴ大会なのですが…

お客さんに広告ポッププレゼントのコーナーですが ここで疑問がありました

 

「本当は100枚近くポップあるけどお客さんに渡す時間が無いのでまとめてセットで12個 12人にプレゼント」だったのですが だったら…

 

綱引き大会削ればよかったんじゃね? 新衣装MJ7に作ってあげてさ笑 と思ってしましました

 

 

 

2部は各ユニットが2曲ずつの構成でしたが ロッカジャポニカだけなぜか3曲

教歌SHOCK!→数学の歌→国語の歌 でした まぁメジャー組だからね

 

それにしても3B高校生組曲の「原色エモーション」は面白いですね

この曲も「3Bはここから売れてやる」って曲なのですが この曲はコントに近い

 

”自分たちにはこの道しかない ここが戦う場所だと”あまりにも大げさに歌うので

完全にコントになってます 

 

今までの3Bの勇気のシルエットやフラジャイルはユーモアが足りなかった

この原色エモーションで初めてカッコ良さとユーモアが融合しましたね

 

 

 

さてライブの最後にすごい発表がありました

ついに9月ユニットアルバム発売決定です

 

ユニット曲全曲入るのか?原色エモーションはユニット曲ではないのか?

何曲かは入らないとかやめて〜とか色々考えてしまいますが 死ぬほど嬉しいです

 


↑ちなみに ぼく最後にユニット曲発売決定サプライズ予想してたんですよね笑

 

さて来週はロジャポ日曜のみ 土曜日は何も無い はちロケあたりライブ追加しそう

楽しみデスね


Viewing all articles
Browse latest Browse all 664

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>