この前こんなコメントがついたのですが
ぼくも最近これを痛感するんですよね
私立恵比寿中学の妹分グループ
桜エビーずは今苦肉の策として個人SHOWROOMをやっているのですが
その内容が酷すぎるのです
(そもそもSHOWROOMやろうって時点で駄目なのだが)
↑桜エビのメンバー 茜空のSHOWROOMの放送を見ればわかります
ただの素人の女子高生のニコ生放送でしかない
これいったいどこに需要があるんだろうか?
これを見てファンになる人はいるんだろうか
あまりにも中身が無い地下アイドルの放送…
「そんな下っ端のアイドルにグチグチ言うのは酷い」って思うかもしれませんが
これで結成三年目なんですよね
なので言いたくなっちゃいます 今まで何してたの?
いや 本人は所詮女子高生なので仕方がない 女子高生なんて馬鹿なのが普通
じゃあ周りは何をしてたのかって話になる
このまま一年二年と活動続けて何か変わるのか ぼくは何も変わらないと思う
ここまでなら「よくあるふわふわした事務所批判」ですが
もう少し具体的に批判したいと思います
実は茜空って一年前にギターはじめてるんですよ
その後ギター関係のブログ2.3個更新してソッコーで挫折した模様です笑
まともな事務所なら”ここをちゃんとサポートすると思う”
もしこの時真面目にギターを続けて一年経ってたら 普通に弾けてますよね
SHOWROOMで特技はギターですって披露できたはずですよね
あのさ
スターダストプロモーションって事務所は
馬鹿なのか?
本当に大事な活動はこういった小さな積み重ねです
なのに”大人ごっこ”の”偉い人達の大人ごっこ会議”ではそこは重要視されない
結局中身が重要なのに人を育てるきもない 大きな戦略ばかり考える
実は
森 ちっちゃいころにずっとピアノをやってて、一度やめたんですけど最近また習い始めました! これからも音楽にずっと携わっていきたいから、音感とかリズム感は必要かなと思って。まだそんなに行けてないけど、本格的に頑張ろうと思ってます。
けどぼくは絶対に続かないと思う
森青葉のせいじゃない 事務所が馬鹿だから
案の定公野舞華はドラムもベースも始める気配は無い 事務所が馬鹿だから
”そっちのほうがよっぽど重要”ってことがわかってない馬鹿だから
例えば澪風ちゃんも最近ブログで
急にイラストをアップするキャラになってる
おそらくアニヲタキャラだけどアニメそんな語れないのまずから
せめてイラスト描けるようにしようって頑張ってるっぽい
「そうか澪風はイラストはじめたのか それは面白いサポートしよう」
って絶対ならないよね笑
そしてこのブログで紹介した大阪の勝又春ちゃんも
3月でブログが止まっている…
本当に活動しないまま事務所辞める可能性が高くなってる
そして気づいてしまった
スターダストプロモーションってそもそもアイドル誰も育ててなくね?
ももクロ妹分全員人間として魅力ある子に育ってないし
フラッグシップのももクロすら危うい
廣田あいかあのザマだし
曲が良くてもそれは外注 ライブの構成が良くてもそれも外注だし
あれ?スターダストプロモーションって具体的に何をしたっけ?
どんな功績あるっけ?って考えると…
だから思ったんです
スターダストプロモーションは一度どん底まで落ちたほうがいいんじゃないか?
一部の人は「スタダは糞」とわかってるみたいだけど
大多数は「なんだかんだいってももクロを売った凄い事務所」と洗脳されてる
でもスターダストプロモーションのためにも一度どん底味わったほうが良いと思う
(夏S大失敗ですでに味わってる最中だと思うが)
「あそこの事務所はどうしようもないよ」と共通認識されるくらいになったほうがいい
(もうなってんのかもしれないけどね笑)
昔から「スタダ大嫌い過ぎて頭おかしくなってるおじさん」が存在したけど
今になってその人達の気持ちがわかるようになりました
この気持を味わったからスタダが大嫌いになったんだと笑
(色んなグループ人間を使い捨てにしてるからね)
あとオマケ
今どきのレコード会社も酷いっす
これももクロのイーブルラインレコードの求人だけど
どこにも音楽が好きとか無くて凄いよね
「口が上手い人来てね!」って気持ち悪い世界 そりゃロッカジャポニカ売れねーわ!
もしこの時代に本当に良いグループ作るとしたら
アイドルに絶望した人たちがもう一度作るってグループだろうな