私立恵比寿中学妹分 アイドルグループ桜エビ~ずの
リリイベファイナル池袋ニコニコ本社観てきました
普通に観たかったのと
現場が被らない日にどれだけ人が来るのか知りたかった ってのがありました
この日は桜エビ以外に現場がありません(正確に言えばクラウンポップはあった笑)
店が開く前にニコニコ本社のビルに到着
この時点でさほど並んでない いやそれなりに人は来てるけど 微妙
最終的に160人くらいは来たかもしれないけど
ニコニコ本社が狭いから多く見えるだけで 最近のガラガラのリリイベとさほど変わらないと思う 密集してるから多く感じただけで
現場が被らない日でもこんなもんなんだ…ってのは予想できたけど
本当に人が多いなら狭いニコニコ本社なら人が入り切らないくらいになるはず
ライブの感想
まず最前の人以外はまったく見えない酷い環境(^_^;)
僕らのハジマリからわたしロマンスで「アルバム再現やるんだな」と思った
けど途中からバラード系は抜かしたのでアルバムの順番だけどバラード抜きだった
せっかくの良い楽曲もストレス発散で叫びたいだけグループみたいな連中のせいで台無しに 客の大半は迷惑してる感じだった
しかしワンマンの時もいるので こういった客がいる限りファンは増えないと思う
客が減ると変なのが増えるのか 変なのがいるから客が減ったのか
卵が先か鶏が先かみたいな話
久しぶりガッツリ桜エビのライブ観て改めて感じた
「なんで初恋模様封印すんの笑」
いつものようにタリルリラで締めてたけど そっからさらに初恋模様で締めたらもっと良くなるのに 初恋模様自体がインパクト薄いのでファンも良曲なこと忘れてるけど
実は大好きって人大勢いると思うのだが…
ここが今のスターダストプロモーションの弱点だと思う
単発で奇跡の名曲とかは生まれるけどアルバムの構成とかライブの構成になると急におかしくなる事が多い つまりちゃんと音楽に詳しい人とか音楽好きな人がいないから
感覚だけで色々決めちゃうのだ エビバディワナビーは典型的なハイテンションなだけの曲だし それをリード曲にする時点ですべてぶち壊しになってる
桜エビ~ずのアルバム自体素晴らしいのにエビバディワナビーのせいで
「あーハイテンションで可愛らしい系ね」とアルバム聴く気にならない可能性がたかい
勿体無い MVを作る曲を投票で決めるのも馬鹿にしてる
それは運営が決めるべきだし ビジョンがありませんって自分で言ってるようなもんだ
急なロマンティックのほうがオリジナリティあるんだからあれを推すべきだった
初恋模様抜きで語ると こころ予報がかなり良い
なぜこころ予報が凄いのかというと sora tob sakanaの夜空を全部と構成が同じだから
可愛らしい曲に見えて裏で激しいロックのギャップがいい 初恋模様はそれ以上にいいけど
今回の特に特別なコーナーとか無く淡々とやって終わった
SHOWROOMでトークを磨いたり反省会コーナーまでやってるのに
あのトーク練習の成果はどこで発揮する予定なのかが全然わからない
何を考えてるのかさっぱりわからん 誰がどんな子なのかわかるわけない
なのでとっても顔が好みでプレゼントやお手紙ブログのコメントで長文のガチ恋メンヘラが残るだけでファンは増えない 当たり前の話だ 誰がどんな子なのかわからんし
それを打破する方法は 例えば楽器とかやらせるだけど…やらないだろうな
特典会で茜空と撮った
たまたま凄くエロく撮れた
加工してないと肌の荒れが酷い
けどその肌の荒れが生々しくて凄くエロい…
凄くいやらしいなぁ…
だめだ これを見てると固くなってくる
ぬおこざできちゃうレベルのエロさですね
そっからユニバーサルミュージックでときめき宣伝部アルバム購入者限定の特典会
私物サイン会でベースケースに坂井仁香に書いてもらった
つじの~んびり ぬおこざ