ももいろクローバーZの分岐点は青春賦だったと書いたブログにこんなコメントがよせられました
たしかに「BLASTとかクレヨンしんちゃんの曲とか誰がどう見ても酷いよね」って書き方しててちゃんと説明してませんでした
なのでちゃんと説明しますね
ぼくはももいろクローバーZのZ伝説が大好きです
深みがあるからです
ふざけた楽曲で今のももクロのほうがマシじゃないかって誤解されそうですが深みがあるんです
なぜならこのZ伝説は震災の曲なんですよね
そういう悲しいことが起きてもアイドルは笑ってみんなを楽しませなきゃいけないっていう曲なんです
なので震災に限らず一生通用する深いテーマを描いているのです
で ぼくがZ伝説を崇拝するのには理由があって
同時期にAKBがこんなやっつけ仕事のゴミのような楽曲だしたんですよ
「は~い震災起きたから震災がテーマの暗いやつお願いね」みたいな
これと比べるとZ伝説がいかに素晴らしいかよくわかると思う
ももクロはただ金儲けしたい大人達とは一線を画する何かがありました
ぼくが音楽ライター音楽雑誌が嫌いになった大きな理由でもありますね
当時はZ伝説なんてスルーで「AKBがまた素晴らしいのだした」みたいな流れでした うん まぁそんな適当な仕事してたら音楽雑誌なんて売れるわけないし無視されるのは当然だよね 今も続いてるからヤバイんだけど
それが今では有安杏果が歌ってるってだけでアルバム年間ベストとか凄いよね~
で
現在のももクロの楽曲の話になりますが
今のももクロは「はいは~いみなさん何も考えずに笑って楽しみましょうね~何も考えないで楽しまない人は損ですよ~」って悪い方向に行っちゃってるんですよ
クレヨンしんちゃんの新曲も同じ
みんなももクロで笑顔になりましょうね~
百田夏菜子は笑顔の天下ですよ~って
深みがまるでない
楽曲自体はそんな悪いわけでもないんですよ
そもそも曲なんて好みの問題だし
問題なのは以前の深みが無くなったことなんです
そして格好良さが無くなったこと
格好良さとは何なのか
それはダサさを引き受けることだと思う
欅坂の二人セゾンはここ数年のアイドル楽曲の中の傑作だと思う
映像やりすぎでダサいもん
でも大半の人はこれ見て感動するだろうね
欅坂を毛嫌いしてない一般人は
昔のももクロをやってたことを今はAKBグループが引き受けてるのよ
楽曲の詳しいこと書くと最後のサビだけエレキギターが入るのよ
そこが超カッコイイ
ぼくはももクロやスタダ叩きたいわけでもないし
ぼくが一番悔しいんですよ なんでこうなっちゃったの?って
で こういうこと書くと「握手商法の秋豚の何がいいんだ」とか書く人がいてさ そんな層がももクロを応援してるのよね
ちなみにヘビーメタルに興味失った理由はただ格好つけるグループになり下がったからです ビッシュとかもそっちだから興味ない
ばってん少女隊だけは
ももクロの良さみたいなのを微妙に引き継いでると思う
最近のももクロの楽曲でゴリラパンチだけは良かった ばってん少女もアキラスター
アキラスターさんは本当はテクニックがあるのに素直で綺麗なベースラインが特徴
そして温かみがある アキラスターさんの楽曲でデビューに少し運命を感じるのだ
だれもが理解できて「どうだーすごいだろー」ってのが無い
最近ばってん少女隊を推してるが ふざけてるように見えて実はちゃんと深い理由がある
桜エビやらサカナいいけどちょっと楽曲がスカしてるからね
もうももクロについては語り尽くしたのでこれで本当にももクロ論みたいなの終わりです そもそもこういう話のほうが食いつきがいいのがムカつくしこういう話はそんな好きじゃないし
どんなにももクロがつまらなくなっても
ももクロ1stアルバムのバトルアンドロマンスアナログレコードはぼくの宝物です
ももクロが糞でも心の中で応援は続けます