Quantcast
Channel: アイドル見るのが呼吸
Viewing all articles
Browse latest Browse all 664

もうぼくはこの下らないゲームから降ります

$
0
0

この一年ぼくはずっとベースを練習してました

正確にはベースを始めたのは何年も前だけどすぐ辞めたのでほぼ今年の一月から習ってた

 

アイドル現場は社会の底辺や障害者のような人々の受け皿になってる

それは嫌だ

 

”アイドルは障害者のような人達が観るもの”という現実そのものが

アイドルを侮辱してるしアイドルを貶めている

 

アイドルがいるからぎりぎり生きられてる人もいるだろう

でもそれはあくまで安いキャバクラとしてじゃないか?

本当にそれでいいんだろうか

 

 

今アイドルを観てる人達は アイドルにハマってるから駄目人間になってる人ばかりだ

それは 絶対にあってはならない

松野莉奈の死で更に強く思った

 

ぼくはアイドルがいたから こうなれたよって胸をはって言える人間になりたい

 

ぼくはベースの先生を目指すことにします(それで食ってこうとは思わないけど)

「いや~なんかアイドル観てたらベースの先生になっちゃったわw」と言いたい

f:id:tc26_a:20171231161546j:plain

おねがいメテロティスの譜面はボロボロだ

今年気が狂ったように練習した

はっきり言ってこの曲は弾けるようになるのに二~三年はかかる難易度だ

でもまぁまぁ弾けるようになった ベースの先生は少し怯えてた

 

 

はちみつロケットがだいすきだ 愛してる すきすきすき

アイドルすきすきすきすき  だーいすき

 

 

言葉っていくらでもかける 言葉は嘘をつく 誰でもなんでもかける

言葉なんて信用できない

 

 

だからぼくはアイドルを好きなこと はちみつロケットを愛してることを行動で示す

本当に愛してることを証明したい

 

今の若い人はたぶんアイドルに興味無いと思う

馬鹿がハマるものだと思ってるだろう その通りだ アイドルハマらないのが正解だ

 

だからこそ若い人にアイドルは素晴らしいと伝えたい

いや 本当の好きって何なのか見せたいのである

本当の愛してるってなんなのか

 

 

ぼくははちみつロケットのあるメンバーを愛しています

一人の女性として愛しています

それは結婚したいとか付き合いたいとは別

 

格好つけたいのではなく 逆にみっともない姿を見せたい

 

 

おねがいメテロティスという曲を残したい

もし解散してはちみつロケットをみんな忘れてもこの曲があったことを残したい

色んな人に聴いてもらいたい だからベース弾くことを決めました

 

もし先生になったら 最初の課題曲はおねがいメテロティスにするのが夢です

(いや難しすぎるだろ タンバリン凛々あたりがちょうどいいか?)

 

 

「いや先生 そんな有名な曲が課題曲って笑 ステレオタイプ過ぎるでしょ」

と言われる世の中になることを願って

 

もう現場行かないとか ブログ書かないとかアイドル観るのやめるとかそいういう話ではない

 

 

来年の最大の楽しみは ベースの先生に

この曲のグループ メジャーデビューしましたよと報告することです

 

みなさんは来年もアイドルにガバガバ金使って現場通いまくりますか

同じ生活を何年も続けますか それで何か残りますか 残りましたか

ぼくはこの下らないゲームから降ります

2017年12月31日


Viewing all articles
Browse latest Browse all 664

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>