アイドルグルーブ 元乙女新党だった葵わかなが朝ドラ「わろてんか」主演なので
乙女新党の隠れた名曲「ボクだけの世界」を紹介します
ちなみにわろてんかの個人的な感想ですが つまらないです
つまらないけど 見る気が無くなるほどつまらないわけでもない
それはどうでもいいんだけど このドラマは葵わかなの可愛さを楽しむのではなく
広瀬アリスのエロスを楽しむのが裏テーマですね
乙女新党の「ボクだけの世界」は恋愛ソングです
ぼくのアイドル恋愛ソングのトップ5を挙げると
1 レモンジュース ときめき宣伝部
2 初恋模様 桜エビ~ず
4 ボクだけの世界 乙女新党
5 シャンプーハット チームしゃちほこ
こんな感じになりますが トップ5に入るくらいボクだけの世界は名曲です
この曲はチームしゃちほこのシャンプーハットにとても良く似てます
全部妄想だけの話ってタイプですね
でも言葉のチョイスとか表現が素晴らしいのです
はじめてだよなんだろこの気持!
と元気いっぱいの明るい声ではじまるので明るい曲と勘違いしそうなんですが
どんどん切なくなっていきます
まず
そうなる瞬間にきまりはない
って言葉のチョイスがいいですね そうなる瞬間
2番はそうなる瞬間に終わりはないになる
ボクだけの世界には君がいて
君だけの笑顔に満たされてしまう なんてうれしんだろ
と言ってるのに
だけど見つめられたらどうすればいい
話しかけられたらどうしよう
この”だけど”は何なのか
ボクだけの世界で満足してるはずなのに
本当は現実のその子に近づきたい気持ちの現われですね
2番のサビの
ボクだけの世界は何でも叶う
君だけの香りに包まれてしまう なんてしあわせだろ
それはボク以外は見えない国
ここは何度聴いても泣きそうになる
何でも叶うけど本当は何も叶ってないのよね
いい歌詞は 大したこと言ってないけど情景が浮かぶ
メロディに歌詞がのってる ボクだけの世界は完璧
どう考えても超切ない恋愛ソングなのにポップに歌い上げる
このタイプの曲の進化系がときめき宣伝部のレモンジュースなんですね
(優劣つけられないけど)
乙女新党のファーストアルバム「第一章はじまりのうた」は隠れた名盤です
ときめきパラドックスやお受験ロッケンロールなど良曲揃い(駄目なのあるけど)
まぁでも 高いから蔦屋でレンタルでいいかもね笑
つじの~んびり ぬおこざ