Quantcast
Channel: アイドル見るのが呼吸
Viewing all articles
Browse latest Browse all 664

桜エビ~ず水春出演中 ドラマ「先に生まれただけの僕」をナーメテーター

$
0
0

私立恵比寿中学妹分 桜エビ~ず水春が出演中のドラマ

「先に生まれただけの僕」が結構面白いです

毎週土曜 夜10時から日テレで放送

f:id:tc26_a:20171030230150j:plain

 

 

 

無名のスタダアイドル水春が出演できる時点で

「どうせ糞つまらんドラマに出れるだけなんだろう」と舐めてました

 

しかし 蓋と開けてみると めっちゃ面白かったのです

ライムスター宇多丸ウィークエンド・シャッフルというラジオ番組の中に

ナーメテーターという舐めてたけど良かった物を紹介するコーナーがあるのですが

まさに「先に生まれただけの僕」はナーメテーターですね

 

 

 

ストーリーをざっと説明すると

総合商社のエリート櫻井翔が左遷くらって赤字の私立高校の校長になり経営再建を任される(一応数学の教員免許持ってるのは少し話ができすぎだが)

 

GTOとか似たような設定の漫画やドラマはあるし

同じように「変わった視点の教師が次々に問題を解決するんでしょ」的なやつだろうと馬鹿にしてた でもこのドラマは変わってます

 

何が変わってるのかと言えば 主人公の校長がずっと苦悩し続けるのです

 

 

まず1話で生徒に正直に奨学金を返済するのは大変だと伝えると「そんな話聞きたくなかった」と返される(これは別に悪くないと思うけどな(^_^;))

 

2話では生徒のことを考えない数学教師をクビにして終わる

数学の教員免許持ってるから当分は自分が数学教えることに

 

3話で自分が数学教えることになる

ユニークな授業を試みるも失敗 元商社マンなので生徒に「仕事に授業は役立ったんですか?」と意地悪な質問をされ何も返せない その質問が流行ってしまう

デジタル万引き事件とか色々起こる

 

 

 

一貫してるのは常に櫻井翔が悩んでることだ

「これはこうだ!」と自信満々に答えを出せない

何か一件落着に見えても「本当にこれで良かったのか?」が残る

数学教師を辞めさせて本当に何か解決したのか?

新たな数学教師候補の履歴書を見て「これじゃ何もわからないよ」と言うシーンもある

 

 

 

このドラマは凄く挑発的な作りになっている

普段学校や先生を馬鹿にしてる視聴者だが「校長という権限を与えられて何しますか?」と言われたら 実際は「うーん…」となってしまう

 

だからタイトルが 先に生まれただけの僕 なんですね

まぁこっからつまらなくなる可能性もあるけど笑

 

 

 

 

そして気になるアイドルグループ桜エビ~ず水春の役

毎回次回予告間際に弓道してる姿がチラッと写るだけ

 

2話の最後にチラっと登場して「3話で水春メインが来る?」と思わせて

完全スルーでまさ3話の最後にチラっと写る

f:id:tc26_a:20171030233029j:plain

f:id:tc26_a:20171030233033j:plain

f:id:tc26_a:20171030233036j:plain

あと少しでブラが見える

ってとこでカットが切り替わる

 

 

f:id:tc26_a:20171030233041j:plain

なぜか水春を心配そうに見守る先生役の蒼井優

 

 

f:id:tc26_a:20171030233222j:plain

f:id:tc26_a:20171030233225j:plain

提供の画面で水春が弓を落とすシーンが写る 怪我してるのか?

 

 

 

水春が教室シーンで全然目立たないので推されてないと勘違いしましたが

これ超美味しい役なんじゃね?

 

おそらく毎回最後に「例の弓道部の子」みたいな感じで小出ししにして

残り2話くらいでやっと水春のエピソード突入みたいなギャグスレスレの登場のさせかたする気がする笑

 

 

と 思わせといて4話から普通に水春のエピソードになるのかね?

それはなさそうだよな~どうなんでしょ

 

 

 

 

「先に生まれただけの僕」は十分面白いドラマなのに

監獄のお姫さま」とかいう超話題のドラマのせいで空気になってる!ちくしょう

コウノドリも良いらしい 今季のドラマは激戦だな

 

 

 

つじの~んびり ぬおこざ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 664

Trending Articles