ポニーキャニオン本社の1部2部観てきました
ポニーキャニオン本社1階のライブ会場はベイビーレイズが定期公演してたことで有名です(虎ノ門駅だから) 名前は知っていましたが自分は今日初めて行きました
3BjuniorのアルバムリリイベツアーでCD購入した人限定の感謝祭です
普通のライブではなくメンバーが十八番にしてる歌をカラオケで歌う3部制
元々はライブでクジを引き歌うメンバーをその場で決め
お客さんは1つの部しか見れない予定でしたが
3Bの障害者ファンがTwitterで駄々をこねたため急遽3部とも見れる方式に変わりました
これは障害者ファンだけの問題じゃない
一部の障害者の意見でコロコロ変更する運営も同罪
じゃあ一人が駄々こねたらどうだったの?大勢で文句言えばなんでも変更できるの?
そんなことやってたら色々問題でてきちゃうじゃん クレームいれたもん勝ちとかさ
何度も言うが3B現場は終わってんだよ
さてイベントの感想
この2人が今日一日MCすると説明してメンバー全員登場
(永山真愛はいない 10月から活動再開じゃないの?)
順番よく覚えてないけど確か小田垣陽菜からスタートでももクロのオレンジノート
「いやぁ~もうちょっと関係ないアイドルとかにしてよぉ~」とさっそくがっかり
そんなに盛り上がらなかった
やっとAKBきた!って感じだけど 正直ハート型ウイルスなんて知らん
いや 凄く良い曲で華山志歩の声も素晴らしいけど一部のマニアしか知らん!
中原咲耶はユニゾンスクエアガーデンのシュガーソングとビターステップ
「え?ユニゾンスクエアガーデンってさくちゃんそんなアニヲタだったの?」
アニメが好きなことはしってたがカラオケで選曲するほどだったとは
この選曲は絶妙である
みんなユニゾンスクエアガーデンをタイバニのOPの人くらいに思ってるかもしれんが
ぶっちゃけこのバンドの演奏技術は素晴らしいです(特にベースが)
今の10倍は評価されるべき つーかされてるか笑
曲も良いし新しい発見の意味でもさくちゃんの選曲はナイス 歌は可もなく不可もなく
わたしアニヲタでーすアピールで客層がオッサンだから気を使ってるのだろうけど
オッサンが知らなくてもいいから最近の可愛いアニソンでいいじゃん!
葉月智子 関係ないが葉月智子は高校卒業してるので制服姿はコスプレである
少し無理して制服コスプレしてる感がとてもエロい 早くAVに来てほしい
学校で踊ったことがある乃木坂のガールズルール まぁまぁ良かった
とんでもない歌唱力…というかいきものがかりのボーカルと声が似てる
ここで面白かったのが空気がピリピリしてるのが伝わってくるのだ
明らかにみんな鈴木萌花の歌唱力に嫉妬してる 女子大人数だから色々あるんだろう
上手いけど「いきものがかりそっくりですね~」で特に面白味無し
2部
澪風からスタートだがいきなりこの子がカマしてきた
タイトル男女 歌手太郎って 誰?
調べるとどうやらニコ動とか見てる系の若いネットユーザーに人気がある
全て謎に包まれてドワンゴからデビュー?した人の まぁニコニコ系だろう
盛り上がる系で自分で振り付けつけて一生懸命歌っていた
正直あまり良い選曲だとは思わないけど おそらく澪風ちゃんは盛り上がりを重視して
自分の本当に歌いたい曲は捨てたっぽいね 良い子だ 盛り上がった
にんじゃりばんばん歌うと決めつけてたから意外 盛り上がった
愛来 関係無いけど愛来がどんどん大人っぽい表情に成長してエロい
愛来ママの子供になりたい 愛来ママをクラスのみんなに自慢したい
愛来の選曲はリトルグリーモンスターの放課後ハイファイブとかいう知らん曲
「いやいや愛来は西野カナとかヤンキーっぽいの選ばないとらしくないでしょ」
なんか面白味のないふっつーの感じで 普通に上手くて特に印象に残ってない
スマイレージ選曲するセンスは評価したい だが夢みる15歳はそんなに…
個人的にはショートカットを歌ってほしかった 有頂天LOVEもそこそこ好き
いつも思うんだけどそんなに初恋サイダーいいか?
自分はボーノ好きだがココロのたまごやホントのじぶんとか初期の初期が好きなのだ
はいはい初恋サイダー凄い凄い初恋サイダー歌うとヲタが喜ぶはいはい凄い
森青葉 ここカラオケ特有の気まずい時間が発動する
ここでついに森青葉が完全な自己満足タイムを発動してしまう
伊藤由奈のプレシャス 誰それ?って人多数だと思うが映画海猿主題歌一発屋である
鈴木萌花のようにめっちゃ上手いなら問題無いが
この企画内で修行の自己満足をやるのは辛い ただの素人のバラード練習だった
塚本颯来が頑張ってリズム取ってもりあげてた 実は良い奴である
大平ひかる 私立恵比寿中学の梅
これは謎の選曲 大平ひかるはエビ中とか好きじゃないのはわかってる
客に媚びてるのか?盛り上げようとしてるのか?
この日もブログのキャラとリアルは別人で大人しい 大平ひかるは何がしたいのか謎
けど大平ひかるは脚長くて背が高くて素材としては素晴らしい
結構いい表情するし勿体無いね
2部は1部と違って盛り上がった時間が多かったように思う
カラオケは歌以外にも面白い楽しみ方がある
誰かが歌ってるときの反応でその人の性格がわかる
他の子が歌ってる時に盛り上げようとする良い子一覧
栗本 澪風 中村
盛り上げる気がない性格の悪い女一覧
気になったのが 中原咲耶が終始死んだような目をしてること
まったく笑わないし無表情で動かずに歌を聴いてた
特典会で障害者の相手するのに疲れたのと 「なんで私カラオケやってんだろ」とか
色んな感情が混ざってんだろうね さくちゃん早いとこ3Bから抜けたほうがいいよ
さくちゃん将来美人になるから3Bにいるの勿体無いから
ぬおこざ つじの~んびり