ぼくのブログにこんなコメントが付きました
Image may be NSFW.
Clik here to view.
フェアリーズに悪役になってほしかった
ぼくもそう思います 何しろぼくはある時期までフェアリーズの大ファンでしたから
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ツィートドリームまではCD買ってましたから
(ホワイトエンジェルから買ってない)
ソング・フォー・ユーが1番好きでHEROも好き
ちなみにフェアリーズがデビューしたての頃は
フェアリーズのあまりのコテコテのバブル感満載のゴリ押しが反感を買い
アイドル好きから総スカンを食らっていたのを覚えています
あの時は そもそもちゃんとフェアリーズを見ていた人が少なかった
客観的に見て 当時のフェアリーズはとんでもないレベルのダンススキルでした
ノイズから入るカッチョイイHEROという曲も 時代を先取りしすぎて評価されなかったし
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ちょこちょこCDも買ってサインも貰って
特に一番のお気に入りの曲はSPEEDのウェイク・ミー・アップのカバーです
(これベストアルバムにも入ってないのね)
本来実力派のグループなのにようかい体操でブレイクしてしまって
全然嬉しくありませんでした
で どうしてこんなに上手い子達が売れないんだ
どうしてパフォーマンスが認められないんだ
今の時代は下手ほうがいいのか?自分もできそうって思わしたもん勝ちなのか?
そんなことを思いながらフェアリーズやドリ5応援していました
そして最近になり たまたま伝説のグループ「SPEED」のMVを見直したのです
それを観て衝撃をうけました
まずサウンドがカッコイイ まったく古びてない 間奏のサックスもいいしね
当時はロリコンアイドルの年齢なのに全然ロリ臭がしない
カッコイイ 天上天下のボブ牧原みたいなのいるし MVに金かけてるしね
これ見て思ったね
「パフォーマンスが認められる時代じゃなくなった」とか言い訳だと
今のアイドルは単に技量が低い
ダンスだけの話じゃなく カリスマ性やらルックススタイルどれもこれも
爆笑問題がラジオで語っていたが
そのSPEEDですら緊張したのが 安室奈美恵だったという
だから同性に憧れられることは無い
なので話が戻りますが
フェアリーズが悪役は最初から無理だったのです
もうアイドルなんて終わりなのかな…
絶望しかけた時に出てきたのがこれです
ロッカジャポニカの放課後アフタースクールのサウンドは
SPEEDのウェイク・ミー・アップに負けていません
無理やり話をくっ付けたファンタジーの話ではない
SPEEDのウェイク・ミー・アップもロジャポの放課後アフタースクールも
同じファンクのリズムを刻んでるのです
けど真逆
ロッカジャポニカは別の方向性を持った”カッコイイ”なのです