東京ドームシティラクーアフリーライブ観てきました
Image may be NSFW.
Clik here to view.
思えば ばってん少女隊を見るのはかなーり久しぶりかもしれない
関東にもちょくちょく来てたけど毎回何かと被って観れなかった
すごい久しぶりに見ました
1部は凄く人が少なかったです…
普通は現場に着くとそれなりの列ができてるもんですが短かった
まぁ ばってん少女隊は昔からそんなもんでしたが少し寂しいですね
ちなみに2部はもう少し増えました
ライブ感想
Image may be NSFW.
Clik here to view.
水兵衣装で登場 アルバム「ますとばい」のジャケ衣装らしい
自分はアルバム曲を聴いてないので それ目的で来たのが大きい
まず「STORM」 これは酷い凡曲 平凡な頑張りまっせ系ロック曲
つーかチームしゃちほこのSTARTに似てる STARTの可愛い版
次に「びびび美少女」うん これもどうでもいい
とはいえ高いレベルでの凡曲なので そんな酷くはないです
酷くはないのだが…前から思ってたけど
ばってん少女隊はNHKのみんなのうたっぽくて馬鹿にされてる気がする
「おっしょい!」まではぎりぎりの格好良さを維持してたのに
でも理由はわかるので 「じゃあどうすればいいんですか?」と言われたら答えられない まだ幼いメンバーもいるばってん少女隊は「みんなのうた」をやるしかない
しかしいったい誰に向けた歌なのか…という疑問は常に付きまとう
アルバムの(たぶん)リード曲「ますとばい」を初めて聴く
大好きなアキラスター曲なので期待していたのだが…
色んな曲を組み合わせたようなグロテクス系のごちゃごちゃで 嫌いなタイプ
舵をとって頑張るぞ~ってカワイイ系の曲
しかし である
本当の目的は「ばってん少女 ますとばいバージョン」を聴くことだった
この曲を取り上げてブログを書く予定だけど先に言っちゃうと
ぼくはアイドル楽曲の中で「ばってん少女」が(楽曲として)死ぬほど好きです
アイドル楽曲の中でかなり上位にきます
なので”ますとばいバージョンで変にいじられないか”が心配だったのです
元のばってん少女は打ち込み楽曲 アルバムは生バンドで生まれ変わり
どこが変わったのか集中して聴きました
まず笛の音が生のSAXやトランペットに変わってる 生演奏の無駄遣いである笑
そして安っぽい打ち込みドラムが重量感のあるカッコイイドラムに変更
そして…個人的に超重要なベースラインは…変更なし 音が重くなっただけ ホッ
まぁこの曲だけで個人的にますと盤6000円払う価値あるかな
2部で「夢のスコール」を聴く
うーむ これはなかなか良い曲である
少し違うがSilent Sirenの雨降りフリル的なエモ感がある
これは一度しか聴いてないからすでに頭に残ってないけど
かなりの名曲の予感がある つーか作詞児玉雨子さんぢゃねーか
まだ聴いてないアルバム曲が2曲くらいあるけど まぁそんなに期待はしない
その2曲でとんでもないアルバムになる可能性もあるけどね
ばってん少女隊は 全体的に可愛い(というか綺麗な子が多いか)のだけれど
昔からMCはありっさのギャグに任せすぎで誰がどんな子なのかわからん
それと年齢とは別に「体が細い」子が多くてロリ臭が凄い
特に瀬田さくらは生で見ると細くてロリで
Image may be NSFW.
Clik here to view.
「写真はいいんだけどね…将来に期待」って感じで離れる人が多いと思う
細かいこと言うと最年少だけど星野蒼良が一番知的っぽい
その知的な星野蒼良にガオー担当させるのは勿体無い
で めちゃくちゃボロクソにばってん少女隊の欠点を書き殴ったけど
今日の現場でばってん少女隊の長所がわかりました
ばってん少女隊は スタダアイドル現場の中で一番平和だ
ばってん少女隊現場が一番温かい人が集まってる感がある
スタダアイドル中で一番スルーされた結果”本当に愛してる人が集まった”感じ
(いや 鯱も蛸も初期はそうだったんだけど笑)
正直ばってん少女隊のライブは微妙だけどアイドルの生ライブを人に勧めるとしたら
自分はばってん少女隊ですね
特典会の2Sは星野蒼良を選択
「口は閉じたまま笑顔で」とマニアックな注文で撮りました
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ほらやっぱり星野蒼良は唇がエロい!!
素人はそのまま普通に笑顔で撮っちゃっただろうな~
この子将来楽しみだ
ちなみに
Image may be NSFW.
Clik here to view.
田舎のヤンキーにしか見えない
それではまたね(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"
ぴょーんぴょん♪