ももクロ妹分 3Bjuniorのユニット 奥澤村とリーフシトロンの
TOWERmini汐留のイベントを見に行くのは初めてだったので「TOWERmini汐留ってどこ?」と思ったのですが ようするに日テレ本社のすぐ横なんですね
日テレ本社でのイベントは何度も観に行ってます 昔に「Z伝説」出したばかりの頃のももいろクローバーZのフリーライブ観に行った記憶があります(Dの純情衣装だった)
今日も広告ポップが貼ってある
栗本柚希 「奥澤 覚悟するのじゃ」
この日のお客さんは多め メジャーデビュー組ロッカジャポニカのイベントが無いので
3Bjuniorファンが集結した感じでしょうか それでも整理券が枯れることも無かったので少ないっちゃ少ないんですけどね
ライブの感想です
この日のステージ環境は最悪です 殆どの人はメンバーを見れない(^_^;)
左右のフリーエリアから見たほうがまだマシ そのフリーエリアも少な目
通行人も少なく あまり宣伝にもならない感じでした
そんな環境でしたので ライブのパフォーマンスどうこう言うのは可哀相なのでMCなど中心に感想を書きます まず特筆すべきなのはリーフシトロンの栗本柚希ちゃんです
↑元気いっぱいの明るい子ですが この子1人の力で会場が盛り上がるのです
最前の座ってる人に「アリーナ盛り上がってるか!!」やスタッフの守道さんに
「守道盛り上がってるか!!」などと叫んで盛り上げる
逆に奥澤村は微妙 例えば奥澤村のリーダー奥澤レイナが
「日テレ社員の人いますか~」とギャグを飛ばしたのですが そこは思い切って
「こらー日テレ社員!!奥澤村をテレビにだせーーー!!」と叫ぶ位やればいいのに
奥澤レイナのMCは照れを感じるのです まだ芸能人になりきれてない素人っぽさを感じる
奥澤村は「スタンドアップ」「スパイス少女」「ハッピールーパー」
リーフシトロンは「ゆめかなエール」「たんぽぽ」などで最後に全員で「勇気のシルエット」の定番の流れで終了 お客さんはステージ見えづらいはずなのに盛り上がって
良い感じのライブでした
特に面白かったのは やはりリーフシトロンの栗本柚希です
奥澤村が歌ってる最中 サイドでガンガン踊っているのです笑
特に「スパイス少女」をノリノリで踊っていました この子にとって歌とダンスは仕事ではなく純粋にやりたいことなのでしょうね
良いライブだったのですが…なんかもやもやする…これはリーフシトロン+奥澤村だから明るいライブになってるだけなのでは?奥澤村がリーフシトロンに助けられてるだけに見えるのです
もし奥澤村だけだったら?奥澤村のMCで盛り上がっていただろうか?
それとは別に奥澤村は色々疑問が多い
↑どうして中村優ちゃんってこんな可愛いのに人気無いんだろう?
いや無いことは無いんだろうけど 特典会でも良い対応だし
「良い子だけど推す気にはならない」だとしたら理由はなんだろう?
愛来ちゃんは可愛いけど
愛来ちゃんの魅力ってなんだろう?愛来ちゃんがどういう子なのかよくわからない
それらは全て奥澤村のMCでメンバーの魅力が引き出せてない ということに繋がってる この日も中村優ちゃんあまり会話に参加してないし
じゃあそもそも
永山真愛ちゃんってどういう子なの?って話になるわけで笑
全然会話に参加しないから真愛ちゃんが何者なのかわからない
「喋れないけどそこが面白い マスコットだからそこにいるだけでいい」
はそろそろ限界にきてるような…
逆を言えば永山真愛が覚醒したら奥澤村はかなり面白くなる
というかちゃんと真愛をいじれるようになれば面白くなる
喋らないなら喋らないのがネタになればいい やる気が無いならやる気が無いことをネタにできる空気になればいい(元エビ中の鈴木裕乃みたいに)
今のまま奥澤村が売れるのは夢物語に近い気がするのです
特に永山真愛に触れてはいけない空気のままでは…
14日のアリオ蘇我のはちみつロケットと15日の奥澤村を見ましたが
この2日間ははちみつロケットの圧勝ですね はちロケ1勝0敗 奥澤村 0勝1敗
はちロケはMCで森青葉と塚本颯来の仲の良さをアピールしました
奥澤村は栗本柚希を使用の反則負けです
…つか 栗本柚希が奥澤村入れば いいのでは?