Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 664

SILENT SIRENに一生ついて行こうと決めた曲「LOST.W」

ロッカジャポニカ内山あみの姉が所属するSilent Siren

 

Silent Sirenは「チェリボム」の印象が強いですが隠れた名曲が多いです

「隠れた」ってのは ようするにカップリング曲に名曲が多いのです

 

その中でもぼくが1番好きなのは「LOST.W」という曲です

ラッキーガールのカップリング曲

 

 

 

 

ポップな印象が強いサイサイですが

Image may be NSFW.
Clik here to view.
f:id:tc26_a:20170220132110j:plain

初期のアルバムは味付けが薄く演奏も簡単な曲が多い よくあるガールズバンドでした

そして今のサイサイと大きく異なるのは歌詞です

初期のサイサイの曲は ボーカルのすぅさん(吉田菫)の素直な気持ちの曲が多い

 

まぁ早い話”中二病の歌詞”が多かったのです でもそこが良かった

今ではみんなが好きそうな恋愛ソングを書くのが上手になりました

書かされてる部分も大きいと思います

 

 

そしてこの「LOST.W」の話に戻りますが

カップリング枠なので自由に作れるわけです

久しぶりに中二病全開のすぅさんの作詞 それがLOST.W

 

 


↑チェリボムを歌うサイサイとは思えない中二病の歌詞

Wは明らかにピーターパンに出てくるウェンディのことですね

 

昔のサイサイの映像を見ると キーボードのゆかるんが胸を強調した衣装で

確信犯で胸を揺らしたりしてるんですよね…そういう営業努力も積み重ねてきた

 

それを踏まえた上で

胸も変に膨らんできた

何かに進化してしまうの?

それとも大人という怪物に?

 の歌詞を聴くと これは性的に見られることや

色んなことから逃げ出したい率直な気持ちを吐き出してることが見て取れる

 

さらに面白いのは 今楽曲はベースもドラムもとても演奏が簡単

ベースなんて下手すりゃ素人でも買ったその日から弾けるかもしれないフレーズ

これはサイサイの原点に いや子供に戻ることを演奏で表現してるんですよね

 

でも全然悪くない むしろ良い 簡単なフレーズなのに胸に響く

高度な演奏=良い曲というわけではにことが良くわかる

 

 

 

なんとこの曲 カップリングなのに大事な武道館ライブのセトリに組まれているのです

しかも武道館を目指すために作られたKAKUMEIの次の曲!

 

それだけ思い入れのある曲なんですね

 

 


普段はキャッキャしてるバンドですが この時だけは空気が違うことがわかる

ぼくは何度見ても武道館のLOST.Wで泣いてしまいます 格好良すぎて

 

 

LOST.Wを聴いた時 ぼくはSilent Sirenに…というより

作詞家すぅさんに一生ついて行こうと心に決めました


Viewing all articles
Browse latest Browse all 664

Trending Articles