最近だいたい似たようなパターンですが
チケット完売しないけどガラガラってわけでもなく それなりに埋まってました
ぶっちゃけ3B内で空気に近くなっている存在の奥澤村
今の奥澤村どうなってるの?的な感じで見に行きました
それ言い出したらリーフシトロンとさくちゃんがヤバイけど
最初にこの初代衣装?で登場
あ~あのツナギじゃないんだ良かったーと一安心
そしてお立ち台が用意してありスタンドアップからアメノタヂカラオ
スパイス少女のフォーメーションで終わらせてからのスパイス少女に繋げる
この時点でスパイス少女厨の自分は5億点である(奥澤村だけに)
しかし…なぜか中途半端な時間に休憩のような動画が挿入される
「いったいなんのためなんだろう?休憩にしては早すぎる」
奥澤村とは?とメンバーに1人ずつインタビュー動画
みんなアッサリ答えて奥澤村愛を感じられなくてアチャ~といった感じ
印象に残るライブは?にはみんな揃って「アキバのUDX4回まわし」
ここで面白かったのはあの不感症の永山真愛が「4回まわしの3回目」と具体的に答える
3回目って初めて映像使った回だよね?たしかにあれは良かったような
この日は珍しく永山真愛が覚醒していた
MCでも「栗本柚希から違う日にワンマン間に合わないってLINEが来た」と積極的に発言する 川上さんに喋れと言われたのか?それとも自発的なのか
あきらかに永山真愛が昔よりも溶け込んでいるぞ
そして後半ツナギ衣装に着替えてから湘南乃風カバータイムが始まります(^_^;)
「この湘南乃風のカバータイムからつまらなくなるんでしょ?」と期待しなかった
しかし…ぼくは今まで奥澤村 いやアイドルを勘違いしていたのです
いや勘違いというよりも初心を忘れていた
ツナギ衣装の湘南乃風「黄金魂」「雪月花」がめっちゃいいのです
べつに歌が上手かったとかダンスが良かったとかじゃないです
めっちゃ無理やりやらされてる感が出ていてとてもいいのです
考えてみればアイドルは可愛い子が無理やり恥ずかしい振り付けや歌をやらされること
ここ最近はラブライブ!やアイドルブームのせいで小さい頃からアイドルが憧れの存在になってしまった 本来は”嫌なことをやらされるのが面白い”
今の奥澤村は昔の面白かったころのアイドルそのものなのです
考えてみりゃ はちみつロケットもMJ7もやらされてる感はないのでそりゃつまらん
みんなアイドルやりたくてやってるメンバーもちょこちょこいるし
永山さんの謎キャラ感や愛来の美人なのにやらされてる感が面白い
そこで効いてくるのが全然可愛くないツナギ衣装
そうだ 「誰もが思う可愛い衣装に可愛い曲路線」なんて無意味
おそらく湘南乃風カバーや衣装など川上アキラさんの提案だろうけど
これに関してはとてもクールで最高のチョイスです
普通のファンだったら「湘南乃風路線とか辞めろよ!」である
そこにあえて全然可愛くない歌に衣装 あれ?奥澤村って実は一番面白いんじゃね?
結局すべては永山真愛
永山真愛と愛来の仲はどうなのか 今日の永山さんはやる気あるのか
仲良しごっこのグループは正直つまらない このくらいのギスギス感が丁度いい
それにしても
愛来ちゃん 生で動いてるの見るとやっぱ良いかも…
絶対性格悪いし そんなに良い子じゃないのわかってるけど
ちょっと愛来いいかも どなんしょどなんしょ
それではまたね(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"
ぴょーんぴょん♪