Berryz工房妹分 こぶしファクトリーのファーストアルバム
「辛夷其ノ壱」発売リリースイベント 川崎クラブチッタ観てきました
Image may be NSFW.
Clik here to view.
アルバム購入者が入れる ミニライブ+握手会のリリースイベントです
ぼくは昔からハロプロの中でこぶしファクトリーを特に推していたので
ファーストアルバム発売は嬉しいです
よく考えたらぼくはこぶしファクトリーのファンだけど有料ライブ行ったこと無い
ライブハウスのちゃんとした音で観るのは初めてなんですよね(フリーしか観てない)
なので「ライブハウスの音響のチョット愚直に猪突猛進」を聴くのが目的でした
川崎クラブチッタ平日6時30分スタートにも関わらず 600人くらいの人が集まりました
整理番号700番台でしたが複数買いしてる人を差し引いても600人は確実に来てる
こぶしファクトリー人気をちょっと舐めてましたね(^_^;) ガラガラかと思った
あと こぶしファクトリーは明らかに他のハロプロ現場とは違う客層ですね
暴れん坊系が少ない かと言って超ベテランが集まってるわけでもない
ライブの感想
まず1曲目がたぶんこの日初披露のアルバム収録曲「懸命ブルース」
最初の歌い出しで笑ってしまいました「スタダの妹分と比べて上手すぎだっつーの」
というか 上手さよりも楽曲が良い印象 ホントアルバム収録曲どれもいいのだ
真面目過ぎず それでいてサウンドが格好良くて重い まさに良い時のBerryz工房
この「懸命ブルース」が特に良いです ヤンキーのようなことを順番に叫ぶ歌
「未熟半熟トロトロ」は元スマイレージの福田花音作詞の応援歌的なやつ
これがとてもいいのが驚きでした
なぜならハロプロの弱点は「毎回応援歌が糞ダサい」だからです 歌詞がいいバランス
そしてハロプロには珍しく ファンの間での福田花音の扱われ方がいい
「あぁ福田花音作詞ですか…」で良かったら「福田花音なのに!」みたいなファンの間で面白い流れができつつある 今までのハロプロではこんなキャラいなかった
みんなが気持ち悪い大絶賛するだけ(道重さゆみみたいな笑)が多いのに
新曲披露もあり いいライブでしたがセトリが酷かったです
懸命ブルース←新曲
急がば回れ←新曲
TEKI←新曲だけどこれは前からやってるみたい
未熟半熟トロトロ←新曲
辛夷の花←新曲
新曲の練習したいだけなのバレバレじゃん!
つーかアルバム買わせといて短すぎるし!
ファンもあまりの短さに不満タラタラの様子でした…猪突猛進もドスコイも小泉さんも
何もやらない 1時間くらいやってほしかったですね このへんはスタダのほうが上か
運営からすれば「新曲こんなに聴けていいでしょ?」なのかもしれませんがね
ちなみに こういう時に限ってこぶしファクトリーのワンマンライブの予定は無いので
「定番曲をライブハウスで聴く」はかなり後になりそうです(^_^;)
で こぶしファクトリーの特徴なんだけど
Image may be NSFW.
Clik here to view.
↑これ今日の衣装だけど 衣装がまともなんだよ
「ハロプロの衣装は酷い」の風潮があるけど あれはモー娘。なんです
モー娘。の衣装が酷いだけなんだよ笑 モー娘。は本当に酷いです
Juiceもこぶしファクトリーもつばきファクトリーも衣装そんな酷くないのでは?
あとこぶしファクトリーの楽曲はホント素晴らしいです
わかりやすく説明するなら「ばってん少女隊をもう少し真面目にした絶妙のバランス」
こぶしの曲はサウンドが格好良くて音が重いで統一されてる
この曲微妙かな?でもサウンド自体は重いので聴ける
このアルバムは2016年ベストクラスのアルバムで
Image may be NSFW.
Clik here to view.
別の機会にじっくり語りたいです
つーか 弓道着の衣装もセンスいいでしょ笑 ハロプロだけどこぶしは良いんだよね
Image may be NSFW.
Clik here to view.
いやほんと 弓道着はセンスいいわ笑
ハロプロ見直した