Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 664

雨宮かのん作詞曲「青春が勿体無い」を解読 雨宮研究会

ももクロ妹分 3Bjuniorのユニットはちみつロケット所属

雨宮かのん

Image may be NSFW.
Clik here to view.
f:id:tc26_a:20161121145808j:plain

 

↑その雨宮かのんが作詞した「青春が勿体無い」について書いたら

コメントで重要な情報を提供していただきました

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
名無し

「春を殺す」というフレーズは、大森靖子さんの「ミッドナイト清純異性交遊」の中の「春を殺して夢はひかっている」から引っ張ってきたものかと。

 

なるほど!「春を殺す」は大森靖子の歌詞だったのか

ってそれパクリやん!!

インスパイアという名前のパクリやん!オマージュと言う名前のパクリ

リスペクトという名のパクry

 

元の大森靖子のミッドナイト清純異性交遊の歌詞

 

春を殺して夢はひかっている

これは元モー娘。道重さゆみに捧げた曲です

なので「青春を犠牲にして夢を叶えた」的な意味です

 

 

で これが雨宮かのんの歌詞

青春が勿体無い

作詞:雨宮かのん 作曲:高橋研

 

青春が勿体無いよ 削いで削がれてやっと輝く

温かい水玉 マイクを置いた いまはもう冷たいよ

 

ずっとずっと夢見てた 近くて遠いキラキラ嫌い

青く光るいつもの帰り道 わたしは春を殺せなかった

全部欲しかった 全部全部全部全部全部

 

退屈な毎日だよ 逃げて逃げられ泣いてるくせに

あの日の夢 いまでも眩しくて もう普通に生きられない

 

もっともっと叶えたかった 遠くて遠い ああまた夢か

青い空なぜか懐かしい きみだって春を殺せなかった

どうでもよかった 全部全部全部全部全部

 

わたしだって わたしだって 青い星に手を伸ばしたの

はしごなんて ヘリコプターなんてなかった

みんなずるい

 

青春が勿体無いよ 削いで削がれてやっと輝く

温かい水玉マイクを置いた いまはもう冷たいよ

 

青春が勿体無い

 

つまりこういうことだ

私は春を犠牲にできなかった

青春も夢も全部欲しがっちゃって中途半端になっちゃったよ~ん

でも毎日が退屈なんだお…やっぱり夢叶えたいよ 

 

一見単純に見えるこの歌詞 なぜ難解になるのか?

雨宮かのんは「青春=夢を追いかけること」と解釈してるので意味が伝わりづらい

かと思えば普通に青春は普通の青春の意味だったり 意味がコロコロ変わって無茶苦茶

 

 

で 思ったんですがこの歌詞は特に深い意味は無いのではないか?

青く光るいつもの帰り道 わたしは春を殺せなかった

 ↑例えばここ 青くと 春を で青春になってるんですね

 

こんな感じでただ凝ったことやりたかったり インパクト与えたいだけで

歌詞全体にそんな深い意味無いと思うんスよ

 

「春を殺す」はパクリだから面白いのは当たり前

かのんオリジナルの部分「はしごヘリコプター」はボキャブラリーの無さが露呈

(というか教養の無さ)プロのパクリとJKの頭の中がミックスで歪な歌詞に

 

 

じゃあ雨宮かのんはつまらない歌詞しか書けないのか?んなこたぁない

雨宮かのんは 本性をさらけ出してないからつまらないだけなんです

 

 

はしごなんて ヘリコプターなんてなかった

みんなずるい

 違うよね?「はしごもヘリコプターも持ってるのに売れない」が正解だよね?

 

みんなずるいじゃないよね

「どうしてあんなブスが売れて本田翼似の美人のワタシが売れないのよ」

が正しいよね?それが本音だよね?

 

お利口さんの雨宮かのんはもう飽きたよ

本当の雨宮かのんが見たいなぁ

 

 

それではまたね(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"
ぴょーんぴょん♪


Viewing all articles
Browse latest Browse all 664

Trending Articles