昨日のエビ中のラゾーナ川崎のエントリーにこんなコメントがきました
いちファミリー
ふむふむなるほど わかりました
柏木ひなたは足の怪我だったんですね 情報ありがとうございます
いちファミリーさんがぼくの記事を読み取れてない気がするので
もう少し「ぼくが何を言いたかったのか」 書きますね
いちファミリーさんは 「難聴は仕事のストレスだ」という考えですが
ぼくは「特典会での頭のおかしいファンへの対応に疲れきった」が原因と考えます
それは人それぞれ別の考えがあるので どうでもいいです
ぼくが気になるのはここです
彼女達のやりたいことがあって、身を削ってでもやろうとしているのなら
いちファミリーさんは格好良く書いてますが
ぼくは「ファンやスタッフがまともなら柏木ひなたが難聴になることはなかったのでは?」ということを昔から何度も何度も書いてるわけです
「こっちは単なるストレスで難聴になったという考えなんだよ!」と言いたいのかもしれません しかし…単なるストレスで難聴になるか? バセドウ病になるか?
それなら今頃 他のアイドルもみんな難聴になってるし
そしてぼくは重要なことをブログに書いてます
楽しげにスタッフの佐々木敦規さんとステージ確認していたんです
ではなくて…周りの人間の差なんですよ
ももクロはここまで来るために身を削ったでしょうか?
なんていうか 「身を削ったからエビ中はここまで来た」 といった発想を見ると
「詐欺にあいやすい 詐欺にあってる人」としか思えないんですよ
こういった話題をすると アレを思い出します
↑エブリシングポイント3
それとぼくがずっと頭に残っているのは…このブログのコメントにあった
「柏木ひなたが難聴でも頑張ってるのに周りがサポートしてあげないツアーでした」
というもの
これがずっと頭にひっかかっているのです 素直にエビ中を応援できない理由です
もっと突っ込んだ話をしますが ぼくは音楽雑誌 音楽ライターアイドルライターが嫌いです 理由は特典会のストレスについてまったく触れないからです
あとハロヲタが嫌いな理由もそれです ていうか駄目ならライターってだいたいハロヲタなのだが笑
ぼくが昔からこのブログで良い続けてるのは
「柏木ひなた 小林歌穂 安藤ゆずを見てお前ら何も感じないのか?本当に人間か?」
なのです ぼくはドルヲタという人種自体が嫌いです
ぼくは自分をドルヲタだとは思っていません
>柏木ひなたと小林歌穂が椅子に座って歌ってる
>柏木ひなたは難聴 小林歌穂はバセドウ病 おそらくストレスが原因
ひなたが座っていたのは、レッスン中に足を捻ったからです。
今年の今までの体調不良による不参加は恐らくその通りだと思います。
でもそれは仕事上のストレスに自分の進路問題が重なったからでしょう(と勝手に妄想しています)。
歌姫と持ち上げられているものの、真山みたいにソロ歌手契約できているわけではない(真山はCDこそ出さないものの、歌の新しい仕事を続けている)。
映画に主演したものの、その後ぁぃぁぃみたいにドラマとかの声が掛かっていない。
安本みたいにTVレギュラーがあるわけでもない。
星名のように進学して、進路決定の猶予を勝ち取れるほど学業はしていなかった。
来年春リアル卒業が迫る中、他のメンバー(星名を除く)に見劣りしない何かのために焦っているのでしょうね(と勝手に推測)。
>エビ中を見て楽しむなとは言わない でもまともなファンなら座ってる柏木ひなたと小林歌穂を見て素直に楽しめないのでは?
ここは管理人さんのブログである以上、管理人さんの意見が表明されるのは当たり前ですが、私はまともなエビ中ファンだと思っているし、素直に昨日は楽しみました。
他の人が素直に楽しむことに疑問を抱きません。
彼女達のやりたいことがあって、身を削ってでもやろうとしているのなら、同じ思いで何かをやったことがある、あるいはやろうとしたことがある人間には共感する姿があると思いますけど?
エビ中の喩えに引用するには偉大過ぎますが、ベートーベンの第9を聞くのに、作曲当時の彼が貧困でおまけに聴力がほぼ無くなっていたことを思い浮かべて、素直に聞けいない人ってほとんどいないと思いますよ。