結論から言うと 5億点です
(100億満点中とか そういう意味じゃないですよ 最高です)
この曲を聴いた瞬間に今までこのブログでぶっ叩いてきた
マネージャーの藤井ユーイチさんに謝りたくなってきました
そのくらいこの曲は素晴らしいです
まず曲の良さの話
恥を忍んで乃木坂46の作曲家に頼んだのが良いですよね
バリバリのSONYの売れる曲作りまっせ側の人に任せる
追記:すいません「まっすぐ」作曲した方はメジャーデビュー曲の「仮契約」の人でした(^_^;) ボーンヘッドかましちゃいました 「恥を忍んで乃木坂っぽいの頼んだ」が正しいですね
この作曲家の曲は どっちかつーとアニソンっぽい
だから「あの人の曲っぽい」とすぐわかる
MVもそうだけど 全体的にめっちゃダサいです
曲もアニソンっぽいし MVもよく見ると変な動きしてるし…コントと紙一重
でもやっぱダサいことが最高にカッコイイんだよね
「スーパーヒーロー」は大真面目に泣かせようとし過ぎて ファン以外が見ると
ただただ「キモい」でした 「面皰」も「ゼッテーアナーキー」も
ここ最近のエビ中はダサいというより 「キモい」が続いていたのです
「スーパーヒーローもこんな感じだったじゃないか」と言われそうですが
「まっすぐ」は全然違います これは笑われることを覚悟してるダサさなんです
そして たぶんその感覚がメジャーなのだと個人的に思います
もっとわかりやすく言うと エビ中はついに「批判を許さないバリアー」をついに解除したな と
叩いたら叩いたで「こんなふざけたPVにマジになってどうするの」で「こんな泣けるPVを叩くなんて許さない!」みたいな狭い世界の無敵状態を抜けだした感があります
ファンは純粋にこの曲を聴いて泣くかもしれませんが ぼくの場合はちょっと違います
この曲を出したということは 運営はエビ中を小銭稼いで解散させる気は無い
本気でブレイクさせる気でいるってのか伝わってくる
握手会もやめるみたいですね 2S会も辞める予定なのかな?
もちろん言いたいことが無いわけじゃありません
歌詞は正直「うーん…一億人から結ばれた奇跡ってさすがにどうなの?」とか
むしろ本当の愛があるみたいな考えが一番みんなを苦しめてんじゃね?とか
ただ ぼくは売れることが大事で最優先だと思っているので 全然OKです
この曲はスーパーヒーローよりも遥かに多くの人に届く楽曲になるでしょう
エビ中ついにサブカル卒業にカンパイ!