Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 664

ときめき宣伝部の原宿生放送 「ときめき原宿宣伝部」を見てきた

ももクロ妹分 ときめき宣伝部の生放送番組

「ときめき原宿宣伝部」を見てきました

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
f:id:tc26_a:20160817214832j:plain

ときめき宣伝部は月2回くらい? 原宿のスタジオから生放送をしてます

AmebaTVというネット放送ですが てっきりAmebaなのかと思いきや

サイバーエージェントテレビ朝日が出資で作られた別会社なんですね

 

 

さて ぼくが気になったのはときめき宣伝部の生放送はどのくらい客が来てるのか?

普段のライブと違って歌って踊ることもしない 19時スタートで45分喋るだけ

メンバーも全員が来るわけでもない それでどのくらい集まるのか?

 

 

自分が到着したのは6時くらいでしたが 誰もいない

「あーこんなもんなのか」と思ってたら整理券が配布されてたのね(^_^;)

なので整理券とったら7時ぎりぎりに集まればいいので 直前まで人少ない

 

それでも…平日に45分のトークなので人少ないですね 100人いくかいかないか程度

「ときめき宣伝部なのにこんなもんなの?」と首を傾げましたが 

ときめき原宿宣伝部が始まって人が来ない理由がわかりました

 

ずっと観覧できるわけじゃなくて 時間が来たら交代という特殊な観覧システム

なので1番取れたら最前とかそういうわけじゃないです 順番に見れるだけ

見終わったら警備員に帰れと注意される ようするにPC スマフォで見たほうが良い

 

 

 

それと…この日の生放送のアーカイブが↓ここで見れますが


そもそもこの放送あんまし面白くないんですよ

いや超つまらんってわけじゃないけど 45分はめちゃくちゃ苦痛です

MCは気にならないけど ぶりっ子キャラで45分話聞くのは辛い…

 

原宿まで行って立ってじっと観覧でこの内容はハードル高すぎます

まぁ だからこそ行くことに意味があるのかもしれませんが

 

 

しかし ”なぜときめき宣伝部がアベマTVを選んだのか”を考えると面白い

ときめき宣伝部は原宿で生放送して女性ファン獲得を目論んでる

だからニコニコ生放送ではなくアベマTVなんですね

 

 

で 最近ときめき宣伝部のメンバーがブログで コーデを紹介してるでしょ↓


ときめき宣伝部はうまーく女性ファン引き寄せようとしてるんですよね

ん~しかしぼく的にはこの戦略はちょっと安易かなって思いますが

「とき宣が着てるから買おっと♪」って女の子いるのかね

 

 

今日のときめき原宿宣伝部を見て あることに気づきました

Image may be NSFW.
Clik here to view.
f:id:tc26_a:20160817221357j:plain

小泉遥香は アレがデカイのでは?

いやデカイは言いすぎか ちゃんとある が正しいかも

そういえば小泉遥香はピンク担当…ピンクと言えばあーりん

 

ちゃんとももクロピンクの色んな所を 引き継いでるんですね

 

 

 

 

 

 

 

まぁ原宿の生放送はPCスマフォで見たほうが楽しめそうなので今後は行かないかな?

それでは

あせらず つじの~んびり


Viewing all articles
Browse latest Browse all 664

Trending Articles